[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
元気を出してくだされ~
名古屋っ子さんを
励まそうプチオフ~♪
|
*あすかさんのYC、初めて見ました♪ |
・日時
2005年 09月17日 (土) 午後6時30分~ | |
あれは、9月6日の午前でした・・・。携帯電話に、名古屋っ子さんからのメールが着信していました。そのメールを見ると・・・
『今日、通学中に出会い頭の事故に遭いましたm(_ _)m もう立ち直れません(*_*)』
(・。・)えっ?そんな・・・
8月13日に納車された、2代目名古屋っ子号。たった、24日間の命でした・・・。自分の身を犠牲にして名古屋っ子さんの命を守ったこの2代目に、本当に感謝感謝ですね・・・。
(-人-) 成仏してくだされ・・・合掌・・・
そんな、気落ちしている名古屋っ子さんを、みんなで励ましてあげましょう!ということで、プチオフ開催となりました。今回は、Ohjiさんの紹介で愛知県愛西(あいさい)市にあります、アメリカンダイナー『HOT ROD』さんに集まることに。
お店に着くと、あすかさん、竹ちゃんさん、Ohjiさんがすでにいらっしゃっていました。
*写真右から、はるさん号、あすか号、竹ちゃん号、Ohji号
今回、あすかさんの2号車であるヤマハコンセプトを初めて見せて頂きました。やっぱり、カッコいいですねぇ~。私も次はヤマハコンセプトを・・・。
\(^^;) 本当に買うのかよっ!
肝心の主賓さんは、用事で遅れるとのこと。また、滋賀のHERさんは、ホイール修正が終わった後に駆けつけるとのことだったのですが、渋滞にハマって遅れるとのことで、とりあえず先にお店の中に入って、2人を待つことにしました。 お店の中へ入ると、そこはまさしくアメリカ。良い雰囲気のお店でした。
*遊び心もたっぷりの店内は、とっても雰囲気が良かったです。
席に着くと各々に注文。出来上がるまでに、club81.net管理人のくづ会長様のお車が掲載されたドリ天に一同かぶりつき♪
さすがは、くづ会長様ですね。本名が載っていませんでした(笑)
\(^^;) 当たり前でしょ!
しばらくすると、メロンソーダが届き、
\(^^;) だから、炭酸飲料はダメだって、はるさん!!
そして、メインの『ビーフステーキプレート』が到着♪
お肉の味付け、そして焼き加減共にサイコーでした。久しぶりに美味しいステーキを食べましたね。そして、まったりとした時間を過ごしているところで、
*皆さん、お腹も満腹でまったりとしておられます・・・
名古屋っ子さんとHERさんも無事に合流♪
名古屋っ子さん、身体は何とも無い様で本当に良かったです。この後、名古屋っ子さんはいつもの様にモリ食い♪食欲280馬力、ぶっちぎり仕様でした。
\(^^;) こらこら!もっと上品な食べ方しなさいっ!
そして、HERさんはというと、ダイエットということでパイナップルシェイクのみをオーダー♪
\(^^;) ちゃんとご飯食べなさい!
皆さん、楽しい一時を過ごせたようです。この後、11時まで店内で過ごして、お店の外へ出ることに。いつも恒例の、お車チェックのお時間です。
*HERさん、車はちゃんと枠内に駐車しましょー♪
やっぱり1番目立つのは、あすかさんのヤマハコンセプトでした。いつもの集まりでは24Sの車両が無いので、本当に新鮮でした。 さてさて、ところで新名古屋っ子号は???と見渡すと、ありました!ありました!!!
81マークⅡGTツイ・・・あれれ??何かが違う・・・(^^;)
グリル中央に輝くスリーダイヤモンド!! おっと!三菱リベロじゃん♪改心されたのか、今度からは、NAでゆっくり走られるそうで・・・。
\(-。-) こらこら!違うでしょ、はるさん!
と、言うのは冗談で(失敬!)、しばらく3代目が見つかるまでの足として乗られるそうです。早く、いい81が見つかると良いですね♪ しばらくHER号に群がり、
あすかさんが、シフトフィールをチェック・・・
あすかさん、3台同時所有はいかがですか? (-。-)ボソッ・・・
この後、名古屋っ子さんがお帰りになり、
(^^;) 結構、リベロバンを気に入ってないかい??
私達も、12時30分に解散となりました。その後、道が分からないということでHERさんを、岐阜県海津市の国道258号線まで先導して道案内し、無事にオフ終了となりま・・・せんでした!!! この後、分かれた後にHERさんから電話があり『今、交通事故現場に遭遇しました』とのことで、すぐに引き返してHERさんの元へ急行! HERさんの迅速な判断と処理のおかげで、ドライバーさんは大事には至りませんでした。
(^^)ノ さすがはHERさん♪
私とHERさんだけ、深夜2時までオフ会が続いたのでありました・・・。
|