[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
やっぱり作るのは楽しい・・・
LEDフェンダーマーカー
を作らせて!プチオフ♪
|
*ドリルで穴を開ける作業も楽しい・・・(´▽`) |
・日時
2011年 9月25日 (日) 午後9時00分~ | |
まだ私が81チェイサーに乗っていた頃、岐阜のkeiさんの81マークⅡにLEDフェンダーマーカーを製作取り付けした訳ですけど、あれからもう6年近くなる訳でそろそろLEDの寿命が来るんじゃないかなと以前から心配しておりました。 本人さんに確認すると『まだちゃんと点灯してるぜっ』とのことですが、心配なのでごり押しして無理やり新しいものを作らせてもらうことにしました(笑) 幸い、keiさんがフェンダーマーカー本体の予備をお持ちだったので、午前中に某所で待ち合わせしてパーツを受け取り、
*私は、ラクで参上・・・。kei号は相変わらずピカピカ(尊敬)
自宅に戻って早速調理開始(笑)
今まで、おそらく15セットぐらい製作しておりますが、
この作業って、本当に楽しい・・・(´▽`) 今回は、ご本人さんのご希望で緑色LEDで製作。 じっくりと楽しみながら製作し、無事に完成・・・。
(^v^) 我ながら上出来♪
あとは、本人さんにお渡しするだけとなりました・・・。
= その日の夜 =
愛知県内某所に集合。
たっちゃん@三重さんにも来ていただきました♪ 取り付け作業もしようかと思ったのですが、他人様の大事なお車ですからそれに関してはオーナーであるkeiさんにまる投げ・・・ =■●_ ズコッ
*ささっと作業を進めるkeiさん。さすがは現役整備士・・・
今まで装着されていたLEDフェンダーマーカーですが、
確かにちゃんと点灯するし、配線等の痛みもほとんどありませんでした。 あまり知識も経験もなかったあの頃に作った割には、結構しっかり作っていたんだな・・・と自分を褒めてやりたい気持ちになりました(苦笑) 数分後、無事に装着が完了♪
ご本人さんは当初、無茶苦茶明るいのはイヤよ・・・ということでしたが、これならいい塩梅かと思います♪
緑色はやっぱり純正然としていて、とっても落ちついていてしっくりきますね(^v^) またこれも長持ちしてくれるといいなぁ~♪
この後、車を囲みながら12時近くまでいろいろ会話を楽しみました。 皆さん、どうもお疲れ様でした!(^v^)ノ
|