[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

 

 

 

夜の部にお邪魔しました~

  

 

 

 

おいでませ愛知へ!

 

 

 

 

 

 

プチオフ~♪

 

 

 

 

 

*ガストと並ぶプチオフするには絶好のお店・・・

・日時 

 

2005年 10月15日 (土) 午後9時30分~

 

 今日は、岐阜県海津市の『お千代保稲荷』で滋賀のHERさん主催のオフ会が行われていたのは分かっていました。しかし、私はお仕事で不参加。HERさんとお会いするのはまた今度だな・・・と思っていました。すると、仕事が終わりかけの頃に、

 

今から名古屋のいつもの店へ行く。お前も来いや・・・

 

 という非常に恐ろしいメールが入り()、1人で行くのは怖いのでこのお方に連絡を取り、そのいつものお店へ向かったのでありました。

 

*ギラギラ油膜で、前が見えましぇ~ん!!

 

 ですが、そのお方も今日はバイトであったため、しばらくしてから『お店に行くのは10時30分過ぎになるかもしれません!』との連絡をもらい、結局1人寂しくHERさんを待つことに。

 

*HERさん、早く来いよ!と思いながら待っているの図(笑)

 

 しばらくすること10分。ヤマハコンセプトと普通のマークⅡが入ってきた・・・。

 

 

\(゜□ ゜)  あっ! このヤマコンはあすかさんだ!!

 

 まさか、あすかさんとお会いできるとは!!やっぱり、ヤマコンはカッコいいであります。2台が停め終わると更にもう1台、カッコいいチェイサーが入ってきた・・・。

 

 

\(゜□ ゜)  あっ! もしかしてVerfolgerさんでは!!

 

 まさか、兵庫のVerfolgerさんもいらっしゃるとは思いもよりませんでした。先月のみっちーさんオフ以来ですね。HERさんのオフ会に参加する為に、こちらへいらしていたそうです。あの時は、あまりお話しすることが出来ませんでしたので、良い機会となりました。これだけの人数が集まるとは、本当にびっくりです。

 皆さんのお車を拝見すると、本当に各車個性豊かで、自分の車が恥ずかしくなってきます・・・。

 

 

 この24Sカラーの2台は、やっぱり引き締まって見えますね。実にカッコいいです。そして、今では貴重な前期2.0GTのHERさんのお車もまたカッコ・・・

 

 

 (・。・)?  ん??何かがいつもと違うような???

 

 何か、フロントが寂しいような気がしますが、気のせいですかな・・・。いや、よ~く見るとやはり、フロントリップが無いではないですか!どうされたのでしょう???

 とりあえず、名古屋っ子さんは遅くなるので、一同お店の中へ入ることに。

 

 

 週末にもかかわらず、あまり混んでいなくて良かったです。あすかさんと私は仕事上がりの後ということもあって、お腹が腹へりへり腹。メニューにかぶりつき。

 

 

 私は、またまたいつものをチョイス。すると、あすかさんが・・・

 

 

『このメニューの中の品の量じゃ、俺では足らないな~』

 

 

 と。『えっ?食欲旺盛だな~♪』と、あすかさんの方に目をやると・・・

 

 

 

 

 

 

 

\(^^;)  あすかさん!それキッズメニューですよ!!!

 

 あすかさんも、お仕事で疲れてみえたのでしょうか。倒壊しかけてみえました()

 各々に注文して、いざお話タイム。と、その前にまずは飲み物を調達。HERさんはもう手馴れた手つきで、思わず店員さんでは?と思ってしまいました。

 

 

 今日のHERさん主催のオフ会は、『お千代保稲荷』で名物の串カツを召し上がられた後、同じ海津市内の南濃地区にあります天然温泉『水晶の湯』へ行かれたそうで、HERさんVerfolgerさんのお2人は、2時間も入っていらっしゃったそうで、体が火照っていると仰ってみえました。入り過ぎには気をつけてくださいね♪

 

 会話も弾み、いろいろなお話をしていると、名古屋っ子さん登場!

 

 

(^^)ノ  お久しぶりっす♪

 

 そろそろ3号車の準備も整ってきたようですね。早い復活をお待ちしてますよ♪名古屋っ子さんといえば、いつも豪快な280馬力ぶっちぎり仕様の食べっぷりなのですが、今はまだまだ代車の三菱リベロに乗ってみえるとの事で、大人しめの91馬力仕様の食べっぷりでした。

 

 

 終始、本当にいろいろなお話しができ、特にVerfolgerさんのあの面白さに本当に楽しませていただきました。また、学ぶべきお話もたくさん聴け、本当にためになりました。Verfolgerさん、またぜひお会いしたいです。

 

*こういう会話の風景を見ると、皆さん本当に車が好きなんだな~と実感します。

 

 私は、次の日仕事の為、お先に失礼しましたが、この後朝までオフ会は続いたそうな・・・。

 

 

 

- 次の日 -

 

 

 昨日のプチオフの余韻も冷めやらぬ午後、今度は名古屋っ子さんからこんなメールが・・・

 

オートバックスナゴヤ東店にいる。飯食いに行くから、お前も来いや・・・

 

 これを断ったら、おそらく命が無い!(またまた大げさ)と思い、仕事終わりに至急駆けつけたのでありました。彼は今日は、あすかさんとまもなく納車される新名古屋っ子号を見に行かれたそうで、私も納車される日を楽しみにしている1人であります。

 

*急いでいるときに限って、渋滞にはまるの図。この道、5車線もあるのに・・・orz

 

 お店に着くと、あすかさんのお車発見♪今日は、22Kカラーの1号機の方でいらしてました。

 

 

 店内を散策すると、お2人みっけ♪

 

*2人仲良く、品定めの図。

 

 どうもどうも、18時間ぶりっすね()それにしても、ここのお店は普通のオートバックスさんとは思えないほど店内に展示車が多く、

 

 

 特に画像右の、日産キューブのピックアップトラックは、レアでした。

 皆さんお腹が空いているという事で、近辺のお店をあすかさんのお車のナビで検索。

 

 

 すると、ナゴヤドームの近くにびっくりドンキーさんがあることが判明。一同、向かうことに。

 

 

 それにしても、あすかさんの1号機、これまた本当にカッコいいんです。ホイールのあのツラ具合といい、テールのあえて羽無しのスタイルといい、とってもいい塩梅です♪

 街中をスイスイ走ること10分。お店に到着~♪

 

 

 今日、確認に行かれた新名古屋っ子号のお話や、今度のオフ会の件などいろいろなお話をしました。

 

 

*連夜のプチオフでお疲れ気味のお2人・・・

 

 いよいよ、まもなく納車の新名古屋っ子号。これがまたレア車なんです。次回のお披露目オフが待ち遠しいはるさんでした・・・。