| 
 (2ページ目) 
 = 早 朝 = 
 
 小鳥のさえずりで目が覚めました・・・。 
 
 
 (^^;) はるさん、すっかり寝ぼけてる・・・ 
 車内はすっかり曇って、天然スモークガラスが完成の状態。プライバシーは完全に守られておりました♪ 
 
 
 しかし、早朝の外ってこんなにも薄暗く白いものかな・・・。どうも外の様子がおかしいと思い、外に出てみると・・・ 
 
 
 (−。−;) 辺り一面、霧の世界じゃん・・・ 
 深〜い霧(!)に覆われておりました。『高速道路が通行止めにでもなったら大変じゃ!!』と思い、急いで身支度をし、温かいココアでお腹の中も整え・・・ 
 
 
 \(^^;) のんびりそんなことやっとる場合かっ! 
 朝5時半に出発しました。高速道路は、これまた空き空き。走りやすいですねぇ〜♪ 
   
 そこそこ走ると、霧の心配は全くなくなったので、適当なパーキングエリアに入って朝食をとりました。中井PAです♪ 
 
 
 久しぶりに食べた焼きそばパン。野球部時代に、先輩に買いに行かされた記憶が鮮明に思い出されました(笑) 
 (ノ△T) あの頃は厳しかったんだよ・・・うぅ・・・ 
 さーて、お腹もふくれたし、そろそろ厚木インターから相模湖までの道を調べておかねばなと思って、ナビで検索。 しかし、ナビの調子がどうもおかしい・・・。 よ〜く見てみると・・・、 
 
 
 
 
 
 
 
 \(^^;)ナビじゃない上に、中部地区版の地図じゃん・・・ 
 正直焦りました(滝汗)こうなれば、あとは料金所のおじさんと相模湖ピクニックランドのホームページにあった地図をプリントアウトした紙に頼るのみ。急いで車を走らせました。数十分後、無事に厚木インターに到着。 
 
 
 早速、料金所のおじさんに国道412号線経由での相模湖ピクニックランドまでの行き方を教えて頂き、説明通りに走っていくとすぐに国道412号線に入れました。 
 (^^)ノ おじさんサンクス♪ 
 しばらく走ると、だいぶ山奥に入ってきました。空気も美味しく、非常に涼しい良いところでしたね。 
 
 
 雲がもう山のてっぺんよりも下に降りてきていましたし、自分の住んでいるところではこのような光景には出くわすことができないので、とっても新鮮でしたね〜♪ そして、更に道なりに数十分走ってみましたが、一向に相模湖ピクニックランドが見えてきません・・・。 
 (−。−) なぜだ・・・?? 
 訳の分からないまま進んでいくと相模湖が左側に見え、そのまま走っていったらそこは・・・ 
 
 
 
 
 
 相模湖駅に着いてるやん!! =■●_ ズコッ 
 
 相模湖駅でした(爆) ”駅”と”ピクニックランド”では、ぜんぜん違いますね(笑) とりあえず、駅舎の前にある観光案内板で場所を確認。すると、行き過ぎていることが判明♪(当然だよね) 急いで、今来た道を戻ります。ココから走ること10分ほど・・・。 今度こそ、本当に相模湖ピクニックランドに到着〜♪ 
   
 (^^)ノ お疲れちゃ〜ん♪ 
 本当に長旅お疲れ様でしたね、はるさん♪ゲート前には、ジムニーのオーナーズクラブらしき人たちがたくさんいました。ちょっと怖かった・・・。 ちなみに、私がここに着いた時間はと言いますと・・・ 
 
 
 \(^^;) 早すぎだよっ(笑) 
 道が分からないということが、いかに悲劇を生むかということがよ〜く分かりました。しばらくボケ〜っとした後、HERさんに連絡をすると、 
 『みんなで相模湖近くのガストにいます♪』 
 とのこと。ここにいても寂しいだけなので、HERさん達に合流しました。駐車場に着くと、81がなんと5台も!!! 
 
 
 特に真ん中2台は、あのお方たちでは・・・と♪ お店の中に入ると、やっぱり♪ヤマさんと、EXCEEDさんでした。 
 
 *画像左から−あすかさん、おっじさん、EXCEEDさん、ヤマさん。 
 この画像の中には、実はHERさんもおられますが、あすかさんの向こう側で完全に夢の世界に逝っておられました♪私がホームページを立ち上げた頃、いろいろお世話になったヤマさんに初めてお会いでき、とっても嬉しかったです。皆さん、朝食をガッツリ食べてらっしゃいましたね。私も2度目の朝食をとりました(笑) 
 (^^;) いつも言ってるけど、食べ過ぎだってば! 
 ヤマさんは、今回のオフ会の幹事takeshiさんから『当日は、ほうき&ちりとりを持ってくること』と言われておりましたが、この時に持ってくることを忘れたことに気がつき、売っているお店がこの辺りに無いかを本当に探しておられたのは、ここだけのヒミツです♪ 9時を回ったところで、そろそろ会場に行きましょう!!という事になり、お店を後にしました。 
 
 *会場に向けて出発する前期型コンビのおっじ号(先頭)と、HER号。2台ともシブくてカッコイイ! 
 おっじさん、おごって頂いちゃって恐縮でした。ごちそうさまでした〜♪ 
 (^^)ノ おっじさん、サンクス♪ 
 
 
  |