[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
81のご先祖様とこんばんは♪
71乗りと81乗りとの
交流プチオフ~♪
|
*プチオフの場所は、無難にコメダにしました。
|
・日時
2008年 3月23日 (土) 午後6時00分~ | |
前日の晩に、71マークⅡ乗りのすぎさんより『明日の晩にプチオフしませんか?』とのお誘いがありましたので、喜んでOKしました♪
= プチオフ当日 =
プチオフは夜からということで、お昼過ぎからエブさんのDIY作業をしていました。すると、午後3時ごろに大阪の黒い弾丸さん(以下、弾丸さんとします)からお電話があり、なんと『今から岐阜へ行きます♪』とのことでしたので、急遽プチオフの前にお会いすることになりました。
で、私がよく行く岐阜県海津市にあります日本3大稲荷の1つ『お千代保稲荷』にご案内したのですが、
やはり6時を回っていたのでお店は全部閉まってました(汗)
ご覧の通り、駐車場もガラガラでなんとも寂しい状態でした。
無人販売状態でお供えの油揚げとロウソクが売られていたので購入し、
しっかりとお参りしました。
この時、お賽銭を上げようと財布の小銭入れを見てみたらなんと小銭は2円しかなく、申し訳ありませんでしたが2円でお参りさせて頂きました(苦笑)オイラには、お賽銭でお札を使うという概念はありません =■●_ (ズコッ) 今回はお参りだけで終わってしまいましたが、今度はぜひ名物の串カツを一緒に食べましょう♪ さてさて、本日の当初の予定は最初に述べているように71マークⅡ乗りのすぎさんとプチオフをすること。で、折角同じX系3兄弟を愛する弾丸さんもこちらに来ておられることですし、ダメもとですぎさんに『81乗りのお仲間さんも一緒にお邪魔してよろしいでしょうか?』とメールをすると、『いいですよ~』との快いお返事を頂いたので、81マークⅡ乗りのもるつさん、keiさん、たっちゃん@三重さんにもお声を掛けてプチオフに参加しました。 集合場所は、名古屋市内のコメダ珈琲店。ちょっと集合場所が遠すぎたので、残念ながらお店に入る前にたっちゃん@三重さんはタイムリミットが来てしまい、一緒にお茶できなかったんすよね・・・。 また今度一緒にお茶しましょ♪
今回、やっとお会いできたすぎさんですが、非常に気さくで話しやすい方で、初めてお会いしたのに非常に気楽に会話が楽しめました。 やはり、71も81も話題に共通性があるので、いろいろと勉強させて頂きましたよ~♪ すぎさんのご一家は、皆さんで1Gエンジン車を数台乗られていることもあって、1Gエンジンについてのいろいろなことも伺えまして、また1Gエンジン車に乗りたくなっちゃいましたね。直6サイコー(笑) お店を出た後、すぎさんのお車をパシャリと。
後期71マークⅡグランデツインカム24でございます。
(>△<) ゴメンナサイ!
頑張って撮ったのですが、なんとか薄っすら写ったのはこの1枚だけ。
*左側-黒い弾丸号、右側-もるつ号。もるつ号は、フォグにHIDが入りました♪
写せなかった方、すみません(謝)
この後もしばらくこの駐車場で談笑し、実車を見ながらいろいろなお話が聞けました。
|